様々な制約がある中で確かなデータ収集を。QiQUMOで実現した卒業研究からの学会発表|江戸川大学 山本研究室の活用事例

学術研究におけるアンケートでは、予算に限りがある、対象母集団が限定されているなど様々な制約がある中で確かなデータ収集を行うことが重要です。

江戸川大学 社会学部 人間心理学科の山本隆一郎研究室では、学生の卒業研究に伴う調査にセルフ型アンケートツール「QiQUMO」を導入。「就寝時の子守歌の歌いかけと乳幼児の睡眠問題との関連」に関する卒業研究の成果は学会発表・論文掲載という形で結実しました。

本記事では、その取り組みとQiQUMOの活用方法、そして導入によって生まれた変化についてお届けします。


江戸川大学 山本隆一郎教授
江戸川大学

江戸川大学は、千葉県流山市に本拠を構える学校法人江戸川学園が運営する私立大学です。江戸川大学社会学部人間心理学科は、所属教員の専門分野が多彩で、心理学のさまざまな研究分野をカバーしており、分野横断的な研究も積極的に行われています。山本隆一郎教授の研究室では、睡眠行動医学を専門に、睡眠問題に対する心理学的支援や生活習慣、生活環境と睡眠健康との関連について多角的なアプローチで研究を進めています。


目次

学生の卒業研究を実現するWebアンケートツール、QiQUMOとの出会い

ーーQiQUMOを知ったきっかけを教えてください。

以前から株式会社クロス・マーケティングさんには、いくつかのプロジェクトで調査設計からデータ収集までを依頼させていただいており、そのご縁でQiQUMOという新しい選択肢をご紹介いただきました。

セルフ型ツールでありながら、調査対象の設定や設計の自由度が高い点、予算に限りがある中でも確かなデータ収集が可能である点に魅力を感じ、ゼミナールに所属する学生の卒業研究での活用を視野に入れて検討を始めました。

ーーアンケート実施に至った背景(当時の状況や課題)をお知らせください。

卒業研究では、特定の条件に該当する方を対象とした研究計画も多く、研究テーマによっては外部調査会社への依頼が必要になることがあります。

ただ、学外委託となると予算や研究対象に合致したアンケートモニタに限定した調査を行うことの難しさなどから断念せざるを得ないこともありました。

QiQUMOであれば、比較的低コストかつスピーディーに、一定の条件に合った回答者からデータを集められるため、「乳幼児を養育する方」を対象とする今回実施したような研究を遂行するのに非常に適していると判断しました。

乳幼児の睡眠と子守歌に関する調査をQiQUMOで実施、研究データとして活用

ーー調査設計を教えてください。

まず、事前抽出調査として20〜49歳の子どもを養育する男女6,000名を対象に、「満1ヶ月〜35ヶ月までの子どもを養育しているか」というスクリーニング設問を設定しました。そこから「はい」と回答した300名を本調査対象として抽出し、計8問の設問にご回答いただきました。

ーーアンケート内容を教えてください。

この調査では、乳幼児の保護者が日常的に子守歌を歌いかけているかどうか、また保護者が感じている子どもの睡眠に関する問題(寝つきの困難さ、夜泣きなど)の有無や程度について質問を行いました。アンケート項目は先行研究の知見をもとに設計されました。

ーーアンケート結果とご活用方法を教えてください。

収集したデータは、学生の卒業研究の一環として当該の学生により取りまとめられた後に、整理、推敲をして、日本睡眠学会の第49回定期学術集会にて研究成果を発表しました。

さらに、その内容を日本睡眠環境学会の学術誌『睡眠と環境』に投稿したところ、査読を経て採択され、2025年6月30日発行の第19巻第1号に掲載されました。QiQUMOによって得られたデータによって、こうした成果につながったと感じています。

限られた条件下でも深い調査が可能に──Webアンケートが学生研究を後押し

ーーQiQUMOの導入によって、どのような課題が解決されましたか?

まず、限られた予算や期限の中で、スピーディーに必要なサンプルサイズを確保できたことが一番の利点でした。

特に、事前抽出調査を組み合わせることで、「満1ヶ月〜35ヶ月までの子どもの養育者」という限定された対象から解析に必要な回答数をスピーディーに得られたことは非常にありがたかったです。学生の「○○という方々の睡眠健康に資する調査研究がしたい」に応えられるようになりました。

「調査設計から回収までを直感的に」QiQUMOが研究現場にもたらした変化

ーー実際にQiQUMOを利用して感じたことや、他の方へのおすすめポイントはありますか?

調査票の作成が非常にわかりやすく、学生と一緒に設問や分岐ロジックを確認する際も、可視化された設計画面のおかげでスムーズに進行できました。

直感的なインターフェースで作成しやすいことに加え、スマートフォンでの回答のイメージなども分かりやすく、様々な現場で初めてアンケートを設計する方にもおすすめです。

「QiQUMO」とは?
QiQUMOは、ドラッグアンドドロップで直感的に操作できるためアンケート作成が簡単!1問10円(税抜き)でご利用いただけるので、リーズナブルな価格で気軽にアンケートを実施いただけます。

属性に含まれない条件で対象者を抽出したい場合は「事前抽出アンケート」を実施して対象者を見つけてから、本調査を配信することもできます。

ぜひ、この機会にQiQUMOをお試しください!
QiQUMOの会員登録